デジカメ・ギャラリー

町田市・薬師池公園-2

07/02/28  α100
Last maintenance =

先日と同じ、町田市内にある薬師池公園に行った。
暖かで、天気も良かったが、風が結構吹いていたので、どうかな、と云う気もしたが
公園が窪地になっているのが幸したのか、たいした事は無かった。
広い公園なので、この前とはちょっと違った場所をぶらついてみた。
前回は、梅がまだほとんど咲いていなかったが、ちょうど満開、と云う感じで、
梅見に来た人も居たようだ。
あと、何度も来ているのに、公園の名前にも成っている「薬師如来堂」と云うのが園内に有ると云う事を知らなかったので、如来様に敬意を表して、お参りしてきた。

01 
ここには市内各所や近郷から移設された建物がいくつも有るが、これもその一つ。
ちょっと裕福な家だったのでは、と云うおもむきがある。
02 
雨戸、向こうに見える戸袋も、時代を感じさせるモノがある。
内側は結構長い廊下で、雑巾がけが大変だっただろう、など、余計な心配をしてしまう。
03 
白い壁の部分は、トイレ、と云うよりは厠、と云うべきか。
04 
これは「板倉」と云って、陽当たり、風通しの良いところに設置されていて、
穀物などの保存に使われたのだそうだ。
05 
↑の古民家、別アングルから
06 
なにやら寄生植物だろう、名前も分からないが、撮ってみた。
妙に立ち上がっている部分は、写真を見て初めて気が付いた。
07 
池の片側に、ちょっとした梅林がある。ちょうど見ごろだった梅の花。
08 
柵の向こう側は遊歩道に成っていて、お花見を楽しむ老若男女で賑わっていました
09 
ちょっとアップにしてみた。 マクロレンズではないので、トリミングしている。
10 
これは、更にアップ。
11 
ここは白梅が圧倒的に多いが、こちらはその数少ない紅梅。
12 
先の家屋とは別の、やはり移設された古民家の内部。 
実際はこの上に畳みでも敷いてあっtのかも知れないが、敷き詰められた竹は、女竹だ。
ほとんど煤竹状態だから、笛の材料としては、中々良い感じだ。
13 
前回は池の対岸から撮った、雪釣りが見える。
少なくともこの冬には役に立つ事がなかったようだ。
14 
大銀杏の先に見えるのが薬師如来堂。右手には何故か白象の置物がある。
15 
薬師堂のサイドから見る大銀杏。
かなり古そうだが、樹齢不詳と書かれていた。
16 
薬師如来堂から少し登ったところある、小さいお堂。 
なにか御利益があると見えて、綺麗な千羽鶴が何個も掛かっていた。
17 
池から太鼓橋(?)を望む。 よく見ると、橋の手前の辺りにカモが見える。
カモも撮りたかったのだが、カメラのバッテリが危なくなってきたので、止めた。
18 
前回も撮った、水車。 
軸受けの部分や、それを支えている杭にも、小さな屋根が乗っている。 
雨で木が腐るのを防ぐための配慮だろう。
Gallery/BBS/Top
inserted by FC2 system